本年もよろしくお願いいたします。
久しぶりの更新が正月になってしまいました。
でもめでたいお正月♪
毎年恒例の西新のばあちゃん家で、
新年会でございますよo(*^◇^*)o

開始前。歓談する男ども(´-ω-`)

ばあちゃんが作ってくれたお節料理(^ー^;)

拙者は写真中央の「なます」でまずは参戦p(*`o´*)q

「おとそ」を呑むばあちゃん。

「新年、あけましておめでとう!
カンパァ~イ!」
今年は孫が全員揃いました。
久しぶりです\(*^^*)/

ばあちゃんのお雑煮。
これが最高に美味かとですたい!
これよか!v(^o^)v

腹がクチクなるとみ~んなダウン(>_<)

インターバルが終わると後片付け。
男性陣は良く働きます(^∇^)

落ち着いたら例年通り初詣へ。


まずは近所の宮地岳神社へ。
そこから裏道を通って、
本番の紅葉神社に向かうのが恒例d(^ ^*)

晴天で温かかったけん、
初もうで客が例年にも増して大勢。

神社境内に続く階段から、
先の方まで参拝客の行列!(゚Д゚;)

新しくなった紅葉神社の社務所ですたい。

お参りした後はおみくじタ~イム!

以前社務所があったところは、
売店になっとりました。
知り合いに何人も会いましたばいb( ゚ω^ )

一息ついてお汁粉を味わう、
めいと裕紀(^_^)

駐車場に向かう車の列。
去年はこげん車はおらんやった。

神社下の公園で、
みんなでのんびり日向ぼっこ(^ω^)

夜はばあちゃんが準備してくれた、
手巻き寿司ですたいv(^o^)v
あ、拙者は中華スープと、
クリームパスタで参戦。

ではまた「カンパァ~イッ!」
ささ、宴じゃ宴じゃ~\(*^^*)/

これ拙者の中華スープね。

毎年来てくれる徳松先生が、
今年もデザートにケーキば、
差し入れてくれましたばい。
ほんにありがとうございます<(_ _)>

最後にみんなで記念写真!d(゚∀゚d)
今年も良いお年でありますように☆
ほんによか正月やったばい!
皆さん、今年もよろしく~m(_ _)m
今日もお越しくださりかたじけのうござる!
よろしければ「拍手」をポチッとクリックお願い奉りまする~<(;_ _)>
↓
スポンサーサイト
